ライスミルクかん
[材料(約5人分)]
・INOCHINE ライスミルク 500ml
・粉寒天 4g
[作り方]
1. 鍋にライスミルク100mlと粉寒天を入れ、中弱火にかけながらよく混ぜる。
2. 沸いてから2分くらいしたら、残りのライスミルクを2回に分けて加え、よく混ぜる。
3. 軽く沸騰したら火から下ろし、バットやタッパーなどに流し入れる。
4. 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固めてできあがり。お好みに大きさにカットしてお召し上がりください。
[レシピのポイント]
・ライスミルクの甘味を活かすため、寒天を溶かすときに水を使用していません。そのため、このレシピでは粉寒天をしてください。
・粗熱を取る際に、何度かスプーンなどでかき混ぜると、ライスミルクの濃度が均一になります。
・寒天は低カロリーで食物繊維が豊富。ライスミルクかんは、優しい甘さでお腹の調子を整えるヘルシーなデザートです。カットしたライスミルクかんを毎朝少しずつ召し上がるのもおすすめです。
・そのままでももちろん美味しいですが、今回は黒豆&ゆであずきと黒みつをトッピングしました(写真)。また、果物のコンポートやアイスをのせて簡単フルーツパフェにも。お好みのものと一緒にお召し上がりください。
[栄養価(1人分)]
エネルギー:65kcal、タンパク質:1.3g、脂質:0.0g、糖質:14.9g、食物繊維:0.9g 、食塩相当量:0.01g、カルシウム:3g